Gmailで「田中陽子(@sunnycolors.com)」からのメールを確実に受け取るための設定方法

gmailでメルマガにご登録いただいた方へ
大切なお知らせメールが 「迷惑メール」「プロモーション」タブ に入ってしまうことがあります。

確実に受け取っていただくために、
以下の手順で設定をお願いいたします。

ステップ1〜3までしていただくと確実ですが
どれか1つでも設定いただくと効果があります!


目次

✅ ステップ1:迷惑メールフォルダを確認

  1. Gmailを開きます
  2. 左側メニューから「迷惑メール」をクリック
  3. 田中陽子(letter@sunnycolors.com」からのメールを探します
  4. メールを開いたら、上部にある「迷惑メールではない」をクリック

これで、次回以降「田中陽子」からのメールが迷惑フォルダに入りにくくなります。


✅ ステップ2:差出人を連絡先に追加

  1. 受信した「田中陽子(letter@sunnycolors.com」からのメールを開きます
  2. 送信者名の右横にある「▼」をクリック
  3. 連絡先に追加」を選択します

💡 Gmailは「連絡先に登録された差出人」を信頼できる送信元として扱うため、メールが届きやすくなります。


✅ ステップ3:「@sunnycolors.com」ドメインをフィルタ登録

さらに確実に受け取るために、
「@sunnycolors.com」からのメールを常に受信トレイに入れる設定をしておきましょう。

  1. Gmail右上の検索バーに @sunnycolors.com と入力
  2. 検索バー右端の「▼(検索オプション)」をクリック
  3. 下部の「この検索条件でフィルタを作成」をクリック
  4. 次の項目にチェックを入れます:
     ☑ 「迷惑メールにしない」
     ☑ 「受信トレイをスキップしない」
     ☑ (任意)「スターを付ける」「ラベルを付ける」
  5. フィルタを作成」をクリックして完了!

💡これで「@sunnycolors.com」ドメインからのメールは常に受信トレイに届くようになります。


「プロモーション」タブに入ってしまう場合

Gmailの受信トレイには「メイン」「ソーシャル」「プロモーション」などのタブがあります。
もし「プロモーション」タブに入ってしまった場合は、以下の操作を行ってください。

  1. 「プロモーション」タブを開き、「田中陽子(letter@sunnycolors.com」から届いたメールを見つけます
  2. そのメールをドラッグして「メイン」タブに移動します
  3. 「今後もこの送信者からのメールをメインに移動しますか?」と表示されたら「はい」をクリック

📸 スクリーンショット例:
(プロモーションタブからメインタブへドラッグしている様子)

💡これで、次回から自動的に「メイン」タブに届くようになります。


設定まとめ

設定内容効果
「迷惑メールではない」をクリック迷惑フォルダ入りを防止
連絡先に追加信頼できる差出人として扱われる
フィルタを作成受信トレイへ自動振り分け
メインタブへ移動プロモーションタブ回避

ありがとうございます!

これで「田中陽子(@sunnycolors.com)」からの大切なお知らせを
確実に受け取れるようになりました。

メールが見つからない場合は、
もう一度「迷惑メール」や「プロモーション」タブをご確認ください。


🌈 差出人情報

  • 差出人名:田中陽子
  • メールアドレス:letter@sunnycolors.com
  • ドメイン:@sunnycolors.com
  • 運営:SUNNYCOLORS design
目次
閉じる